日々変化する社会構造の中でも、変わらないもの。それは、
ヒトとヒトをつなぐきずなではないでしょうか。
私たちは、トータルコミュニケーション企業として、
「?」を「!」に、フレキシブルに対応いたします。
日々変化する社会構造の中でも、変わらないもの。それは、
ヒトとヒトをつなぐきずなではないでしょうか。
私たちは、トータルコミュニケーション企業として、
「?」を「!」に、フレキシブルに対応いたします。
商 号 | 有限会社トータルワーク |
---|---|
事業部 | メディア事業部 印刷事業部 企画制作事業部 生産事業部 製本事業部 |
資本金 | 3,000,000円 |
創立年月 | 平成元年1月 |
設立年月 | 平成4年4月 |
紙媒体を主とした商業印刷物全般を取扱い、知識・経験をもとにお客様へのご提案・御見積・企画/デザインから製品納入までを一貫し対応・管理しております。
近年では、お客様から低コストかつ多種多様な商品の取扱いへの対応を求められておりますが、それを豊富なネットワークと経験により、正確かつスピーディな営業対応で、あらゆるニーズにお応えしております。
また、企画制作事業部との共創によるデザイン・ビジュアル構築や、生産事業部との連携による製品の品質はお客様からも高い評価もいただいております。
主に宣伝広告にまつわる企画・制作・管理および販売促進(SP)の企画コンサルティングを中心に活動しています。
限られた予算の中で売上を高めるためには、商品と商品メッセージを知ってもらうことが大前提となります。しかし消費の鈍りや、消費者を取り巻く情報量が多くなったことによって、エンドユーザーに情報を選択してもらうことが必要となってきました。
消費者を取り巻く情報環境は年々変化しており、この10 数年で情報流通量は増加の一途をたどっています。
こうした中で、情報を選択する消費者の目も厳しくなってきています。
企業が発信するメッセージに共感してもらい、商品の売上に繋げていくためにはまず、目を奪い、耳を傾けてもらう必要があります。
目標を実現するパワーの源は「人」です。
情報を知識に転化し、経験を加えることで知恵とし、その知恵を駆使してお客様の喜びとエンドユーザーの満足を実現する。
スタッフ一人ひとりがときに熱く、ときに柔軟に、そして臨機応変にその状況に合ったベストの選択肢をチョイスする。それが私たちの仕事です。
従来の広告会社に見受けられる「すでにある自社の得意なものを提案する」ことではなく、お客様と話し合い、企業パートナーとして「お客様のニーズに応え、課題を解決( =業績アップ)する」ことを大切にしたいと考えています。お客様からのヒアリングを通じ、お客様自身では気付かないこともある自社の強み・弱みを客観的に判断し、それぞれのお客様にとって最適な広告計画を企業パートナーとしてご提案します。
パンフレット・カタログ・リーフレット・チラシ・ポスター・DMなど各種グラフィックデザインに関する制作を中心として、VI・ロゴ・キャラクター・イラストなどのブランディングデザインから看板・のぼり・バナー・タペストリーなど屋内外広告の制作やTVCM・RDCMや新聞広告・雑誌広告などの媒体にいたるまで、幅広いメディアの企画制作、及び正確で美しい印刷物の製作に欠かせないデータの精査と変換作業・プルーフ出力、刷版出力までを担っています。